万博終了後ミャクミャクグッズはどこで買える?いつまで?販売店と購入期間まとめ!

万博終了後もミャクミャクグッズは買える?いつまで?どこで買えるか販売店まとめ
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

2025年開催中の大阪・関西万博で大人気のミャクミャク。

なんと万博終了後もミャクミャクグッズの販売継続が、万博協会より発表されました。

今回は、万博終了後のミャクミャクグッズはいつまで買えるのか、さらにどこで買えるかも調査しました。

スポンサーリンク
目次

万博終了後もミャクミャクグッズは買える?いつまで?

万博協会より、万博終了後もミャクミャクグッズの販売が継続されることが発表されました。

2025年9月現在の予定では、ミャクミャクグッズの販売は2026年3月末まで延長されます。

2026年4月以降のミャクミャクグッズの販売に関しては、「検討する」とのこと。

万博終了後もミャクミャクグッズが買えるのは嬉しいですよね!

スポンサーリンク
 

万博終了後ミャクミャクグッズはどこで買える?

チェックリストの画像

万博終了後にミャクミャクグッズがどこで買えるのか、公式から明確な情報は発表されていません。

ですが、現在ミャクミャクグッズを販売中の公式オンライストア会場外のオフィシャルストアでは、販売継続が予想されます。

そこで今回は、万博開催中の会場外のミャクミャクグッズ販売店をご紹介しますね。

万博開催中の会場外の販売店一覧

万博開催中の会場外の販売店一覧はこちら!

  • 大阪
    • あべのハルカス店
    • 大丸梅田店
    • JR新大阪駅 エキマルシェ店
    • MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店
    • 髙島屋大阪店
    • 大阪南港ATC店
    • 心斎橋PARCO店
    • ジュンク堂書店 難波店
    • エディオン なんば本店
    • エキマルア・ラ・モード JR大阪駅中央口店
    • JR新大阪駅 新幹線ホーム店
  • 京都
    • 丸善京都BAL店
  • 兵庫
    • ジュンク堂書店 三宮駅前店 
    • 大丸神戸店
  • 北海道
    • MARUZEN&ジュンク堂書店札幌店
  • 東京
    • 丸善丸の内OAZO店
    • 大丸東京店
  • 愛知
    • 丸善名古屋店
  • 岐阜
    • 丸善岐阜店
  • 広島
    • 丸善広島店
  • 香川
    • ジュンク堂書店 高松店
  • 福岡
    • ジュンク堂書店 福岡店
  • 沖縄
    • ジュンク堂書店 那覇店

詳しい店舗ごとの情報は万博公式サイトをご確認くださいね。

万博開催中の大阪は特に店舗数が多いですね。

万博終了後もご紹介した全ての店舗で販売継続されるかは不明ですが、ミャクミャクグッズ購入の参考になれば嬉しく思います。

スポンサーリンク
 

公式オンラインストアや楽天・Amazonなどでも購入できる

ミャクミャクグッズは公式オンライストアはもちろん、楽天やAmazonなどでも購入できますよ。

大阪空港のおみやげ屋さん

遠方の方や会場内でゆっくりミャクミャクグッズを見られなかった方へもおすすめです。

ぜひ、ご自宅でゆっくりミャクミャクグッズを選んでみてくださいね!

スポンサーリンク
 

まとめ

今回は、万博終了後もミャクミャクグッズが買えるのかについて調査しました。

万博協会より、2026年3月末までミャクミャクグッズの販売延長が発表されました。

万博終了後、ミャクミャクグッズがどこで買えるかについては、公式より明確な発表はまだありません。

ですが、万博開催中の現在ミャクミャクグッズを取り扱っている、公式オンライストアや会場外のオフィシャルストアでは、販売継続されることが予想されます。

万博終了後のミャクミャクグッズの販売について、詳しい情報が発表され次第、また追記していきます。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次