2025年開催中の大阪・関西万博ですが、来たる10月にいよいよ終了となります。
さらに、万博へもういけないことへの「寂しい」「悲しい」といった声も多く上がっています。
今回は、そんな万博へはもういけないのかという声を記事にまとめました。
大阪・関西万博はいつまで?

大阪・関西万博は、2025年4月13日(日)から184日間の開催と、約半年間の開催でした。
万博はもういけない?並べないし予約も取れないと口コミ多数
2025年10月で終了の万博ですが、そもそもチケット予約が取れないからもういけない…という口コミが多数ありました。
口コミはこちら
少し前までは気合いがあれば万博のチケット取れたのにもう気合いでも解決できなくなって悲しい
— ぽぴ (@mahopippi4400) September 30, 2025
あわよくばもう一度…と思っていたけど
叶わない🥲
この間の万博で念願の記念メダル買えたからいいけど…写真見返して楽しかった思い出を噛み締める
万博来場予約チケット全くとれない
— yoo (@east2302) September 30, 2025
すぐにエラーになりはいれたころには、満員になる。なんで〜!9月初旬まではとれてたのに〜
運営さんどうにかして〜
並ばない万博ではなく並べない万博なんだよね
— 山田太郎五郎 (@yamadagorou) September 30, 2025
万博への入場予約ができないので、そもそも「並べない万博」になってしまったという声も…。

万博へ行きたいのに行けない、というのはすごく虚しいですよね。
10月以降、新規チケットは入手できなくなった、ということですね。
ただ、購入済みのチケットが手元にあって、来場日時予約ができずに未使用となっている方を対象に、当日券の交換も実施されるようです。
枚数限定のようなので、詳しくは万博公式サイトをご確認くださいね。
万博へもういけない、寂しい、悲しいとの声も
「万博へもういけない」「寂しい」「悲しい」との声も多くありました。
口コミはこちら
万博終わるの寂しすぎてどっか追加でいけないかな〜と思ってサイト張ってるけどなかなか厳しいね😭
— らむ☺︎ はちかげつ🦖 (@pikapika_039) September 24, 2025
10月1回行って終わりなんだけどそのときはソロ万博予定だからもう1回ばぶちゃん連れて行く日作りたい…!
私の万博、昨日で終了。めちゃくちゃ寂しいし不完全燃焼やけど、なんかホッとしてるところも…。運営に関わってくれたたくさんの人、有益情報くれた見ず知らずの人たち、みんな本当にありがとう🙇♂️
— なったん (@nats720) September 30, 2025
万博楽しかった。もっと行きたいけど、行けないの悲しい🥹#柏原市#関西万博 pic.twitter.com/gOxLAUID40
— のの (@umemaru_612) September 30, 2025
大阪・関西万博の終了を寂しく、悲しく思う人が多くいるということは、それだけ愛されていた証拠とも言えますよね。



万博の終了は寂しいけれど、楽しかったし嬉しかった、という口コミもありましたよ。
昨日子供たちと最後の万博に行った
— はしごろう (@arabo__) September 30, 2025
2歳児と6歳児があっち行ったりこっち行ったり大変だった
予約は1つも取れなかったし人気のパビリオンの長い列には並べないから行けるところは限られた
でもめちゃくちゃ楽しかった
万博楽しかった
大阪で万博開催してくれて嬉しかった
夢みたいだった
ありがとう
2025年は万博があってすごく良かった!
— チャック (@chakku01tkbr) September 30, 2025
何よりも万博にいる人みんなの
人に優しい暖かい空気が大好きだった。
私はもう万博には入場予約がとれないけれど
みんな、楽しい&楽しかった投稿いっぱいしてほしい! pic.twitter.com/o5JarhtyHc
残りわずかとなった大阪・関西万博。
予約が取れなくて万博へはもういけないけれど、「開催してくれてよかった」など暖かい言葉もありましたよ。
万博のミャクミャクグッズを通販で買って楽しむ人も!
万博はもういけないので、通販でグッズを買って楽しむ人もいるようです。
万博はもういけないので、記念に通販でグッズを買ってみた|д゚)ミャークミャーク
— ゆうみ (@leafnet7) September 19, 2025
万博終了後もミャクミャクグッズが買える場所を紹介した記事もありますよ。
ぜひチェックしてみてくださいね!


万博会場では見つけられなかったグッズが見つかるかもしれません!
万博の公式サイトはもちろん、Amazonや楽天でも購入できるのでぜひチェックしてみてくださいね。
まとめ
今回は、終了間近の大阪・関西万博へ、予約チケットが取れずにもういけない、といった口コミを多数まとめてご紹介しました。
2025年開催中の大阪・関西万博は10月13日(月)で終了となります。
万博終了を寂しく、そして悲しく思う声がある一方で、開催してくれてありがとうという暖かい言葉もありましたよ。
万博の思い出を振り返るとともに、通販サイトやミャクミャクグッズ取扱店舗で新たなグッズを探すのも楽しそうですね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。