2025年10月10日、JR東日本が東北新幹線の東京駅、上野駅、大宮駅で使用していた「SixTONES(ストーンズ)」の発車メロディの使用中止を発表しました。
突然すぎる発表に、SNSでは悲しみの声が続出しています。
東北新幹線発車メロディのSixTONESの楽曲が安全上の理由で使用中止に

2025年10月10日、JR東日本が東北新幹線の発車メロディとして起用していた、SixTONESの楽曲の使用中止を発表しました。
ホーム上で「柄の長い集音マイク」を使用して録音を試みる方が目立つようになり、安全面での懸念が生じました。新幹線の運行には高圧電流が使用されており、架線に触れなくても近づくだけで感電する恐れがあるほか、周囲のお客さまへのご迷惑にもつながる可能性がございます。
引用元:JR東日本
これまで、JR東日本は注意喚起や巡回警備などを行ってきましたが、安全を最優先に考えたとの説明でした。
今後は、元の発車ベルに戻すことが決定されたようです。

10月1日からスタートしたばかりだったのに…。
残念でなりません。
【動画】SixTONESの「Shine with U」はワクワクする感じと人気
東北新幹線の発車メロディとして使用されていた、SixTONESの「Shine with U」はこちら。
CM曲はこちら
「Shine with U」は、JR東日本のCMのために書き下ろされたSixTONESの新曲です。
爽やかな歌声とエネルギッシュなサウンドが、旅行のワクワク感を感じさせてくれますよね。



歌で聞くとパワフルな感じで、発車メロディはオルゴール調の優しい雰囲気が素敵!
突然の楽曲使用中止に悲しみの声が続出
SixTONESの「Shine with U」は、2025年10月1日から10月10日までの使用期間となりました。
あまりに短すぎる、突然の楽曲の使用中止にSNSでは悲しみの声が続出しています。
生で、ホームで、shine with Uを聴きたかった( ; ; )そのために今度東北行こうって話をしてたのに( ; ; )あれだけ発車メロディ起用すごいって言われて嬉しかったのに……盛り上げるとこととルールを破って承認欲求を満たすことは全然違うよ……ただただ悲しい、悔しい
— すもも (@sumomo_st) October 10, 2025
SixTONESの発車メロディ中止に💡
— 良子@楽天 (@ryoko_raku) October 10, 2025
上野・東京・大宮で流れてた『Shine with U』が録音マナー悪い人のせいで中止って悲しすぎる💦
ファンはホームで流れるShine with Uを聴きたかっただろうに
— M2.5 (@tgtg2ch) October 10, 2025
柄の長い集音マイクって意味がわからない
一部マニアの行き過ぎた行為で、聴く機会を奪われるのは迷惑な話だ悲しい
「SixTONESのShine with Uを聴くために、東北旅行を計画していた」
など、悲しみや悔しさがにじむ声が多くありました。



車内メロディでの復活や楽曲配信など、別の形で「Shine with U」が聴けることを願うばかりです。
まとめ
今回は、2025年10月10日に突然発表された、東北新幹線でのSixTONES(ストーンズ)の楽曲使用中止のニュースをまとめました。
改めて、東北新幹線発車メロディの「Shine with U」を聴いてみると、エネルギッシュで本当に素敵な楽曲ですよね。
わずか10日間での楽曲使用中止、残念でなりません。
また別の形で「Shine with U」が聴けることを願うばかりです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。