【動画】夢洲までコブクロが流れる?大阪メトロ車内で聞ける【この地球(ほし)の続きを】 

【動画】夢洲までコブクロが流れる?大阪メトロ車内で聞ける【この地球(ほし)の続きを】 
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

2025年開催中の大阪・関西万博。

万博へ向かう大阪メトロ車内で、オフィシャルテーマソングのコブクロ「この地球(ほし)の続きを」が流れると話題になっています。

今回は、大阪メトロ車内で流れるコブクロの曲について調査しました。

スポンサーリンク
目次

万博最寄りの夢洲駅までコブクロがBGMで流れると話題

電車の画像

大阪・関西万博の最寄りは大阪メトロ中央線の夢洲駅です。

2025年8月より、大阪メトロ中央線上りの「コスモスクエア〜夢洲駅間」の車内BGMが、コブクロの「この地球の続きを」に変更されました。

さらに車内アナウンスも、「次はいよいよ夢洲です!」と、「いよいよ」をつけることで高揚感が増す!とネットで話題になっていますよ。

スポンサーリンク
 

【動画】大阪メトロ夢洲駅まで1区間聞けるコブクロ【この地球(ほし)の続きを】 

大阪メトロ「コスモスクエア〜夢洲駅間」で流れる、コブクロ【この地球の続きを】はこちら。

実際に動画でみてみると、「いよいよ」というアナウンスも、万博テーマソングのコブクロの曲もテンションが上がりますね!

なお、このコブクロのBGMは万博閉幕の10月13日まで、初発〜21時ごろまで放送される予定とのことです。

スポンサーリンク
 

コブクロ車内BGMが音量上がった?!と口コミ多数

夢洲駅までの大阪メトロ車内で流れるコブクロのBGMが、「音量がどんどん上がってない?!」と話題になっています。

口コミにも、「コブクロの音量がまた大きくなってる…!」という内容が多数ありましたよ。

実はこれ、大阪メトロからのサプライズとして、10月1日よりコブクロBGMの音量を本当に上げていたそうなんです!

当初は音量控えめに流していたものの、利用客より「コブクロBGMの音量を上げてほしい」という要望が多数あったとのこと。

この要望に応えて音量を上げたそうですよ。

万博閉幕に向けて盛り上げていく感じがいいですね!

スポンサーリンク
 

まとめ

大阪・関西万博の最寄り駅は、大阪メトロの夢洲駅です。

この夢洲駅に向かうまでの1区間で、コブクロの万博テーマソング「この地球の続きを」が流れると話題になっている件を調査しました。

2025年8月より、コブクロの曲を車内BGMとして流していましたが、10月1日よりさらに音量を上げているとのこと。

車内アナウンスの「次はいよいよ夢洲です!」という言葉選びも素敵ですよね。

万博終了とともにコブクロのBGMも終了予定とのことです。

なんだか寂しいな〜と感じたら、ぜひ動画で聴いてみてくださいね。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次