大阪市立美術館のイタリア館予約は必要?前売りチケットはどこで買える?

大阪市立美術館のイタリア館予約は必要?前売りチケットはどこで買える?
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

2025年に開催された大阪・関西万博で、世界的に貴重な作品が展示され話題となったイタリア館

このイタリア館の一部の作品が、大阪市立美術館で継続展示されることが決定しました。

今回は、大阪市立美術館のイタリア館を見るのに予約は必要なのかを調査しています。

またすでにチケット完売と話題になっていますが、まだ買える方法はあるのかについてもまとめていますよ。

スポンサーリンク
目次

万博イタリア館が大阪市立美術館で継続展示と話題!いつから?

万博で連日大行列となったイタリア館の一部作品が、大阪市立美術館で継続展示されることが決定し話題となっています。

特別展「天空のアトラス イタリア館の至宝」
  • 期間
    • 2025年10月25日〜2026年1月12日
  • 展示作品
    • 古代彫刻「ファルネーゼのアトラス」
    • レオナルド・ダ・ヴィンチの手稿「アトランティコ手稿」
    • ペルジーノの傑作「正義の旗」

万博でイタリア館へ行けた方も、それから行けなかった方も、もう一度作品を鑑賞できる貴重なチャンスですね。

スポンサーリンク
 

大阪市立美術館のイタリア館予約は必要?

予約のイメージ画像

大阪市立美術館のイタリア館は予約するのがおすすめです!

イタリア館の特別展は日時指定予約優先制となっています。

つまり前売りチケットを購入して、事前に予約を取る必要があるというわけです。

予約なしでのイタリア館入館について…

※日時指定の予約枠に空きがある場合は、美術館券売窓口でも当日券をご購入いただけますが、混雑状況によりご入館をお待ちいただく場合や、当日券の販売が終了している場合があります。

引用元:大阪市立美術館公式サイト

すでに前売りチケットが完売との情報もあるので、当日枠に空きがある可能性は低いかもしれません…。

結論、予約がなくてもイタリア館へ入れる可能性はありますが、チケットを取って予約する方がおすすめですよ。

スポンサーリンク
 

イタリア館の前売りチケットはどこで買える?

チケットのイメージ画像

大阪市立美術館のイタリア館前売りチケットはどこで買えるかをご紹介します。

※チケットの購入時に手数料がかかる場合があります。

チケットの値段は?

  • 一般:税込1,800円
  • 高大生:税込1,500円
  • 小中生:税込500円

2025年10月18日からチケット販売がスタートしましたが、19日時点ですでにチケットが完売する事態となっています。

このあとの対応について調査しましたので、次にご紹介しますね。

スポンサーリンク
 

イタリア館のチケットが完売って本当?

2025年10月19日時点で、すでにイタリア館展オンラインチケットやローソンチケット、セブンチケットが完売しています。

大阪市立美術館のイタリア館、すごい人気ぶりですね。

予約の不成立などでチケット再販の見込みがたったら【#大阪市立美術館サイト】【公式X】などで告知されるとのこと。

セブンチケット・ローソンチケットで購入した方は、別途公式オンラインチケットにて日時指定予約が必要です!

チケットのみでは入館できないのでご注意くださいね。

今は公式からの告知を待つか、ひたすらサイトをリロードしてみるほかなさそうです…。

スポンサーリンク
 

まとめ

2025年に開催された大阪・関西万博で連日大行列だったイタリア館。

イタリア館の一部作品が大阪市立美術館で継続展示されることが決定し話題となっています。

今回は、大阪市立美術館のイタリア館に入るのに予約は必要なのかについて調査しました。

結論、予約がなくても入れる可能性もありますが、予約を取っておいたほうが安心でおすすめです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次