2025年11月1日、国立競技場でJリーグYBCルヴァンカップの決勝が行われました。
今年の決勝は、サンフレッチェ広島vs柏レイソルでしたが、両チームのコレオが綺麗と話題になっていますよ!
今回は、話題の両チームのコレオの画像をご紹介いたします。
JリーグYBCルヴァンカップでサンフレッチェ広島と柏レイソルが決勝戦!
𝐖𝐈𝐍𝐍𝐄𝐑𝐒🏆️
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) November 1, 2025
2025JリーグYBCルヴァンカップ 優勝
サンフレッチェ広島🟣🏹
3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇!🎉✨️@sanfrecce_SFC#ルヴァンカップ pic.twitter.com/bJ2QHErDLi
2025年11月1日、JリーグYBCルヴァンカップ決勝が行われました。
今年はサンフレッチェ広島vs柏レイソルです。

結果はサンフレッチェ広島の勝利となりました!
とても熱い戦いでしたよね…!
【画像】サンフレッチェ広島と柏レイソルのコレオが綺麗と話題に!
国立競技場で決勝戦が行われる中、サンフレッチェ広島と柏レイソルのコレオが綺麗と話題になっていましたよ。
話題のコレオはこちら!
柏レイソルさんのコレオも綺麗🐻#sanfrecce #柏広島 #獲ったじゃろ頂点 #再び王座奪還へ #広島から国立へ #超ぶちあつ #ルヴァンカップ pic.twitter.com/oY91iXANQf
— YU-San🌟🌟🌟🌟 (@U2JI) November 1, 2025
広島サポーターのコレオめちゃきれい!
— FJまりこ⚽✈️🧳11月🇰🇷🇭🇰12月1月🇰🇷 (@fjmariko) November 1, 2025
magica viola
魔法の紫🧙🪄💜#ルヴァンカップ #sanfrecce pic.twitter.com/oSr38yqT5L
先にレイソルのコレオができたんよね
— ytk☆★☆☆ (@ytk_SFC) November 1, 2025
そのタイミングでウチもなんか黄色のとこだけ先に掲げられて、最初「柏サポの忍者がおる??」ってなったんだけど、ちゃんとウチのコレオの一部でした笑
やっぱ出来上がってく瞬間はゾクっときたなー#sanfrecce https://t.co/H13Pc505HE pic.twitter.com/o9QF9wah2e
完成したコレオも圧巻ですが、徐々に作られていくコレオも本当に素敵ですね。
ところで、「コレオって何?」と思われた方もいるのではないでしょうか?



次にご紹介していきますので、ぜひこのまま読み進めてくださいね!
サッカーのコレオとは?作り方は?


サッカー観戦していると、先ほどの画像のような、サポーターが作り上げる作品(コレオ)に出会うことも多いですよね。
コレオとは、「コレオグラフィー」の略称です。
開幕戦や順位が決まる大事な試合のときに行われることが多いようです。
クラブや選手のみなさんを鼓舞する、全力で応援するサポーターの気持ちを表していますよ。
気になるコレオの作り方は?
- 事前にデザインや印刷などをして準備
- 予算はクラブ公式やサポーターグラブが持ち寄ることも
- サポーターがボランティアで、事前に用意したパネルを席に置く
- 当日、サポーターみんなでコレオを作り上げる



あの圧巻なコレオが出来るまでには、相当な作業があるんですね。
まとめ
2025年11月1日に、JリーグYBCルヴァンカップ決勝が国立競技場で行われました。
今年はサンフレッチェ広島vs柏レイソルの戦いで、サンフレが勝利しましたね!
両チームともに圧巻のコレオで、とてもかっこよかったですよね!
今後もサッカー観戦する際には、コレオにも注目するとより楽しめそうですね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。








