【万博】モノクロミャクミャクはどこで買える?黒ミャクミャクのぬいぐるみやキーホルダーなど購入方法まとめ!

【万博】モノクロミャクミャクはどこで買える?黒ミャクミャクのぬいぐるみやキーホルダーなどが人気!
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

2025年開催中の大阪・関西万博ですが、終幕を前にモノクロミャクミャク(黒ミャクミャク)が話題となっています。

今回は、万博で人気のモノクロミャクミャクがどこで買えるかを調査しました。

ぬいぐるみやキーホルダーなど、モノクロミャクミャクの人気グッズもご紹介していますよ!

スポンサーリンク
目次

【大阪・関西万博】モノクロミャクミャク(黒ミャクミャク)が話題!

大阪・関西万博で人気のキャラクター、ミャクミャクは青と赤のパキッとした色合いですよね。

モノクロミャクミャクは、名前の通りモノクロな色合いで、黒とグレーの落ち着いたカラーとなっています。

口コミ

SNSでは、モノクロミャクミャクが「おしゃれ!」「可愛い!」と話題になっていますよ。

モノクロミャクミャクは、人気すぎて品切れになることもあるので、受注生産を望む声も多くありました。

スポンサーリンク
 

【万博】モノクロミャクミャクのグッズはどこで買える?西ゲートでも購入可能

チェックリストのイメージ画像

大阪・関西万博で、モノクロミャクミャクのグッズがどこで買えるのを調査しました。

会場内、会場外、通販サイトでも購入できますよ!

それぞれチェックしていきましょう。

会場内

調査した結果、会場内でモノクロミャクミャクが買えるのはこちら!

西ゲート:オフィシャルストア

  • KINTETSU
  • JR西日本グループ

東ゲート:オフィシャルストア

  • MARUZEN JUNKUDO
  • 大丸松坂屋百貨店

以前、モノクロミャクミャクは西ゲートでは買えないという時期もありました。

ですが現在は、西ゲート、東ゲートともに購入できるようになりましたよ!

日によって、売り切れや取り扱いグッズが異なるようなので、ご注意くださいね。

会場外

会場外では、あべのハルカスにあったとの口コミがありましたよ。

万博会場の外でもグッズが買えるのは嬉しいですよね!

実は、万博終了後もミャクミャクグッズの販売継続が決定しているんです。

今後は会場外の店舗でも、モノクロミャクミャクの取り扱いが増えるかもしれませんね。

会場外でミャクミャクグッズがどこで買えるのかをまとめた記事もありますよ。

万博会場外のミャクミャクグッズ取り扱い店舗は、北海道から沖縄まで全国にあります。

モノクロミャクミャクがあるかどうか、ぜひお近くのミャクミャクグッズ取り扱い店舗をチェックしてみてくださいね!

公式オンライストア・Amazon

公式オンライストアやAmazonでもモノクロミャクミャクのグッズが購入できますよ!

特に万博会場内のグッズ売り場は、モノクロミャクミャクが数量限定だったり、長蛇の列に並ぶ可能性もあります。

さらにせっかく並んでも品切れという悲しい出来事も…。

会場外の店舗や通販サイトなどでは、会場内の商品と取り扱い商品が異なることも予想されます。

ですが、モノクロミャクミャクを確実にゲットできるというメリットもありますよ!

スポンサーリンク
 

万博でモノクロミャクミャクを買うのにおすすめな時間

大阪・関西万博会場内でモノクロミャクミャクを買うなら、朝一にショップに行くのがおすすめです!

万博のオープンは9時ですが、9時20分には黒ミャクミャクが売り切れとの口コミも。

どうしてもモノクロミャクミャクがほしい!というときは、オープンと同時に店舗に並ぶのがおすすめです。

モノクロミャクミャク取り扱い店舗は、西ゲートと東ゲート、それぞれ2ヶ所ありますよ!

補足情報

万博の公式X(画像は東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO)を見ると、モノクロミャクミャクの入荷情報が発信されているようです。

公式XやSNSで、その都度最新情報をゲットするのもおすすめですよ。

スポンサーリンク
 

モノクロミャクミャクのキーホルダーやぬいぐるみが人気!

モノクロミャクミャクのグッズで、キーホルダーやぬいぐるみが人気となっているようです。

口コミ

手のひらサイズのキーホルダーから、大きめなぬいぐるみなど可愛いグッズがたくさんありますね!

Amazonで買えるモノクロミャクミャクグッズも少しご紹介しますね。

気になるモノクロミャクミャクグッズはありましたか?

品切れになる前に、気になる商品は早めにゲットしてくださいね!

スポンサーリンク
 

まとめ

今回は、大阪・関西万博で人気のモノクロミャクミャクについて調査しました。

万博会場内で、モノクロミャクミャクは西ゲートと東ゲート、合計4ヶ所で購入できますよ。

さらに万博会場外でも、モノクロミャクミャクが買えたという口コミもありました。

会場外でミャクミャクグッズがどこで買えるのかをまとめた記事もありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次