万博のエッグタルトの販売時間は?予約はできる?穴場の時間帯紹介!

万博のエッグタルトの販売時間は?予約はできる?朝イチか夕方が狙い目
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

2025年開催中の大阪・関西万博で、ポルトガル館のエッグタルトが美味しいと話題になっています。

このエッグタルト、人気すぎて中々買えない…という声も多いんです。

そこで今回は、ポルトガル館のエッグタルトの販売時間や予約、狙い目の時間について調査しました。

絶対に食べておきたい、人気の万博グルメ「エッグタルト」購入の参考になれば嬉しく思います。

スポンサーリンク
目次

【大阪・関西万博】ポルトガル館のエッグタルトが美味しいと話題に

大阪・関西万博で、ポルトガル館のエッグタルトが美味しいと、SNS上でも話題になっています。

口コミはこちら

「サクサクのパイ生地に、たっぷり詰まった濃厚なカスタードがたまらない!」と、聞いただけでも美味しさが想像できちゃいますよね。

売り切れ必須の人気の理由がわかります。

万博のエッグタルトの販売時間は?

エッグタルトの画像

万博のエッグタルトの販売時間ですが、ポルトガル館の営業時間中(9:00〜21:00)に販売されます!

ちなみに、エッグタルトはパビリオン外のテイクアウトコーナーで販売されますよ。

ただ人気すぎて、すぐに売り切れたり、並んでいる途中で売り切れに…ということもあるようです。

口コミはこちら

並んでいる途中での売り切れは、とても悔しいですよね…。

このあと、万博のエッグタルトが買いやすい!と言われている狙い目の時間をご紹介しています。

ぜひこのまま読み進めてくださいね!

万博のエッグタルトの予約はできる?

プランニングのイメージ画像

売り切れ必須な万博のエッグタルトですが、テイクアウトコーナーの予約は出来ないようです。

並ぶしかないのね…。

ですが、ポルトガルパビリオン横のレストラン「まるでポルトガル」でも「エッグタルト」の提供がありますよ!

こちらはレストラン予約が可能です。

テイクアウトコーナーのエッグタルトは売り切れでも、レストランでは食べられた!という口コミもありました。

せっかくなら人気の万博グルメを堪能したいところ。

絶対にエッグタルトを食べたい!というときは、レストラン予約をするのもひとつの手かもしれませんね!

万博のエッグタルトを買うなら朝イチか夕方が狙い目

口コミを調査した結果、万博のエッグタルトを買うなら【朝イチ or 夕方】が狙い目かもしれません。

朝イチで買えた!という口コミ

夕方なら買えた!という口コミ

タイミングが良ければ日中も…

万博のエッグタルト購入に関する口コミを調査した結果、

  • 確実なのは朝イチ(9時〜10時頃)に並ぶ
  • 夕方(15時くらい〜)も意外と狙い目!
  • タイミングが良ければ日中でも買えるかも…!

エッグタルト購入の参考にしてみてくださいね。

まとめ

今回は、2025年開催中の大阪・関西万博で話題のエッグタルトの販売時間について調査しました。

ポルトガル館のエッグタルトが人気すぎて、中々買えないという声も多くありますが、朝イチ・夕方を狙うと購入確率が上がるかもしれません!

どうしても万博のエッグタルトが食べたい!という場合は、パビリオン横のレストランでも提供されています。

こちらのレストランは予約可能なので、ぜひ検討してみてくださいね。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次