【万博】ミャクミャクくじの支払い方法で現金は使えない?Suicaチャージはできる?

【万博】ミャクミャクくじの支払い方法は?現金は使えない?suicaチャージはできる?
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

2025年開催中の大阪・関西万博で、ミャクミャクくじが実施されています。

今回は、ミャクミャクくじの支払い方法について調査しました。

現金は使えない?Suicaへのチャージはできる?など気になる支払い方法をまとめている必見の内容となっています。

万博へ行かれる際の参考にしてみてくださいね!

スポンサーリンク
目次

大阪・関西万博でミャクミャクくじが話題!

2025年開催中の大阪・関西万博で、ミャクミャクくじが実施され話題となっています。

くじは1回2,200円で、なんとハズレなし!

1等~3等は、それぞれサイズ違いのミャクミャクのぬいぐるみが当たりますよ。

1等のミャクミャクぬいぐるみは、宅配にして送るほどの大きさなんだとか…!

スポンサーリンク
 

万博ミャクミャクくじの支払い方法で現金は使えない?キャッシュレスのみ?

キャッシュレスのイメージ画像

万博ミャクミャクくじの支払い方法ですが、キャッシュレスのみとなっています!

万博内全体もですが、ミャクミャクくじでも現金は使えないのでご注意くださいね。

ミャクミャクくじで使える支払い方法はこちら(一部)

  • 電子マネー
    • Suicaなど交通系
    • クイックペイ
    • WAON
    • nanaco など
  • クレジットカード
    • VISA
    • マスターカード
    • JCB など
  • QRコード
    • PayPay
    • 楽天ペイ
    • d払い など

ミャクミャクくじを含む、万博会場内のキャッシュレス支払い方法は「70種類」にのぼります。

詳しくは、大阪・関西万博公式サイトをご確認くださいね。

スポンサーリンク
 

万博でSuicaへのチャージはできる?

万博内でSuicaなどへのチャージは可能です!

万博会場内には、現金からSuicaなどの電子マネーへチャージできる機械が60台以上設置されています。

万博会場内のチャージ機

ただ、この機械を使うにも「行列に並んだ」という口コミがちらほらありました。

ミャクミャクくじをするにも並ぶ必要があるので、事前にSuicaなどへ多めにチャージしておくか、ほかの支払い方法を用意しておくのがおすすめです。

スポンサーリンク
 

まとめ

今回は、大阪・関西万博で開催中のミャクミャクくじの支払い方法について調査しました。

万博会場内と同様、ミャクミャクくじもキャッシュレス決済のみとなっています。

現金は使えないのでご注意くださいね。

ただ、会場内にも現金をSuicaなどへチャージできる機械が設置されています。

もしものときは、チャージ機の利用を検討してみてください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次