2025年も終わりに近づき、紅白歌合戦の司会も発表されましたね。
そんな中、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の万博閉幕後にあげられたメッセージが話題となっています。
今回はそんなXの声をまとめました。
万博閉幕後のミャクミャクのメッセージが話題
🔴 ⚪️ 🔵 🔴 ⚪️
— Expo2025 大阪・関西万博 (@expo2025_japan) October 14, 2025
ミャクミャクからみなさんへ
⚪️ 🔵 🔴 ⚪️ 🔴
大阪・関西万博を盛り上げてくれた
˗ˋˏ #ミャクミャク ˎˊ˗
そんなミャクミャクに
184日間の思い出を語ってもらいました✧˙⁎⋆
#EXPO2025 #EXPO2025Forever pic.twitter.com/drBTDDyyvX
大阪・関西万博の公式キャラクターとして人気を集めた「ミャクミャク」。
万博開催184日間の思い出を語ったメッセージに、「泣いちゃう…」「すでに万博ロス」などのコメントが多数ありました。
【2025】紅白歌合戦にミャクミャクは出る?コブクロは?
2025年の紅白歌合戦の出演者に関する情報はまだありませんが、ミャクミャクは出るのでしょうか?
Xの声を調査しました。
NHKが藤本壮介氏に紅白歌合戦のゲストを依頼する確率90%くらいあると思う。ミャクミャクは99%の確率で出る
— payao (@soruteiraiti) October 14, 2025
今年の大晦日はNHK紅白歌合戦にコブクロとミャクミャクが登場して、この地球の続きを万博のダイジェスト映像流しながら大合唱してて、そこでまた号泣して年越しすると思う。間違いない。#万博ロス #ミャクミャク
— Carpe Diem (@seseizetheday) October 14, 2025
つなぐ、つながる、大みそか。
— かがりん (@y_kagaya_1975) October 14, 2025
このテーマで紅白歌合戦にミャクミャクが出ないなど考えられぬわ。 https://t.co/n5yKcnnQSE
ミャクミャクが「またねーーー!」って言っているから、きっとどこかでまた会えるよね?
— yamakomichi (@yamakomichi) October 14, 2025
年末の紅白に出て欲しいです。
万博ロスです😭・・・昨日10/14の新聞のミャクミャク様のメッセージを何度も読み返し落ち着き・・・またロスに。YouTubeの万博会場ライブカメラの2台?!がまだ稼働中で気晴らしに見てます。今年の年末の紅白歌合戦はミャクミャク様とコブクロさんのコラボが決定であると信じてます☺️#万博ロス pic.twitter.com/oBsIWORJUM
— SASAKOTA (@days_sasakota) October 14, 2025
オフィシャルテーマソング「この地球(ほし)の続きを」を歌っているコブクロも、一緒に紅白に出るのでは?と予想する声が多数上がっています。
- ミャクミャクのメッセージの締めくくりが「またね〜!」で終わっていること
- 紅白のテーマ「つなぐ、つながる、大みそか。」が万博もイメージされる言葉であること
- 万博開催が2025年のビッグイベントだったこと

もしミャクミャクが紅白に出場したら、大盛りあがりですよね!
さらに感動して泣いてしまいそう…。
今後の紅白出演者の発表が楽しみですね。
2025年紅白歌合戦の司会も発表
🟥第76回 #NHK紅白⬜️
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) October 14, 2025
司会決定✨#綾瀬はるか 🎉#有吉弘行 🎉#今田美桜 🎉#鈴木奈穂子 アナウンサー 🎉
(五十音順)
司会のみなさんのコメント💭https://t.co/Ks5Q1sqwa0
📺2025/12/31(水)午後7時20分~11時45分
📡NHK総合/BSP4K/BS8K/ラジオ第1
📱NHK ONE(新NHKプラス)で同時見逃し配信予定 pic.twitter.com/1vo19ufUng
2025年10月14日、「第76回NHK紅白歌合戦」の司会が発表されました。
俳優の綾瀬はるかさん、今田美桜さん、タレントの有吉弘行さん、NHKアナウンサーの鈴木奈穂子さんが務められます。
綾瀬さんは6年ぶり4回目、有吉さんは3年連続3回目、今田さんは今回が初めての紅白司会とのことです。



今年の紅白歌合戦の司会も大物揃いですね!
大晦日が楽しみです。
まとめ
2025年の紅白歌合戦にミャクミャクが出るのでは?と予想する声が多数あがっています。
さらに万博のオフィシャルテーマソングを担当したコブクロも、ミャクミャクと一緒に出演するのでは?との予想もありました。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。