万博くら寿司は30日前から入店予約ができますが、人気のあまり「予約が取れない…!」と話題になっています。
さらに、「キャンセル拾いも難しい」との口コミも。
また、万博くら寿司は予約なしでも入れるのか?という疑問についてもまとめている必見の内容です!
万博くら寿司のキャンセル拾いのコツは?

万博くら寿司のキャンセル拾いのコツを調査しました。
いくつかポイントがありますので、それぞれご紹介していきますね。
アプリよりSafariなどブラウザがおすすめ
まず、万博くら寿司の予約方法として公式アプリやLINE、EPARKがあります。
この中で、万博くら寿司のキャンセル拾いに特におすすめな方法は【EPARKのブラウザ】です。
時間は朝と夕方が狙い目
万博くら寿司のキャンセル拾いにおすすめな時間は、朝と夕方です。
もっと具体的に言うと【7:00頃・15:30頃】が狙い目です。
予約が取れた口コミ
万博のくら寿司キャンセル拾って予約できた😭😭😭
— えりんぎ🍄(🐟怪獣8/26初参戦) (@QK_5th) September 12, 2025
毎日朝7:00と15:30も見回ってたから解放されたの嬉しすぎる
コツはパソコンです、パソコン一択です
やり方シェアするので絶対予約したい方に届け…!
①EPARKログインしておく
②パソコン&スマホも用意
③日時予約の時間選択の画面まで進む
(続)
万博くら寿司予約はアプリ1発勝負、毎時00分の枠は避けるあとは適当に押す→これで勝てます。EPARKは10時と15:30頃のキャンセル拾いもかなり出る。
— ☆KAI☆ (@JINandKAI) May 27, 2025
実際に万博くら寿司のキャンセル拾いができた方の口コミをみると、説得力がありますよね!
万博くら寿司のキャンセル拾いを制するには、【時間とブラウザ使用(できればパソコン)】がポイントとなるでしょう。
こまめにキャンセルチェックするのもコツ
万博くら寿司のキャンセル拾いをするには、こまめにチェックするのもコツのひとつです。
口コミ
私はスマホで、ブラウザで予約しました。
— あやまゆ✈️🇺🇸 (@ayamayu_hqboc) May 23, 2025
予約ページ(https://t.co/YHECDw9krZ)をお気に入り登録しておいてこまめにチェックする感じです。
予約が取れたのは4日前の15:34です。
スマホ触るたびに毎回確認する、くらいの気持ちで負担にならない程度でやっていました!
一発でキャンセル拾いできたらいいのですが、きっとそうもいかないでしょう…。
先ほどご紹介した時間やキャンセル拾いの方法で、時間が空いたらこまめにチェックするのがよさそうですね。
万博くら寿司は整理券や予約なしでも入れる?
万博くら寿司は予約なしでも入店可能です!
大阪・関西万博にご来場頂ければ、ご予約なしのご来店も可能です。
引用元:くら寿司公式サイト
予約なしで入れた口コミはこちら
万博くら寿司予約なし当日チャレンジ
— takeshi🙂 (@takexpo0531) August 28, 2025
9:20〜9:30 朝入場及び整理券配布終了
朝入場は10:00開店とともに座る
整理券は時間指定できない
※8月上旬の情報なので
変更になっている場合があるので⚠️
朝から並べば10:00から食べれます!
美味しかった😋#EXPO2025#大阪関西万博#大阪万博 pic.twitter.com/iqatCrgmRG
万博のくら寿司攻略
— 🎈🪢❤️@わんぱく通期パス(LV.30) @2億円トイレファンクラブ会員 (@www_ouma_com) August 28, 2025
予約なし•待ち時間なしでカウンターへ入れる時があります
1.店舗入り口のスタッフにカウンター空いてるか聞く
2.空いてたら案内票がもらえます。入店し右奥のカウンター席に座ります
3.タブレットで注文します。会計もタブレットでポチるだけ
4.案内票をセルフレジで読み取り会計 pic.twitter.com/jPU7XgF9t4
各国の料理が食べられる万博のくら寿司に来てみた🍣ここは1人なら席が空いてれば予約なしでも入れる様だ pic.twitter.com/GYO4PYSxsU
— いろゆ (@iroyuat) August 12, 2025
万博のくら寿司は20時以降に行くと
— ちゃんよ (@chanyo_cyanyo) September 3, 2025
予約なしで入れるチャンス🍣 pic.twitter.com/yYusB3OEgP

口コミを元に…
万博くら寿司へ予約なしで入るコツをまとめました。
- 朝イチから万博くら寿司に並ぶ
- 9:30には整理券や朝入場が締め切られる可能性あり
- カウンター席なら空いている可能性も
- 店頭で要確認
- 20時以降は穴場かも…?
- 営業時間は21時30分までなので注意
万博くら寿司の予約が取れない!キャンセル拾いも無理!というときは、朝イチでくら寿司に並んでしまうのも、方法のひとつですね。
まとめ
今回は、万博くら寿司のキャンセル拾いのコツについて調査しました。
万博くら寿司のキャンセル拾いを制するには、時間や予約方法がカギとなりそうですね。
どうしても予約が取れないときは、朝イチでくら寿司に並んでしまうのもひとつの方法です。
万博くら寿司へ行かれる際の参考になればうれしく思います。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
万博くら寿司のテイクアウト予約についての口コミもまとめていますので、ぜひご覧くださいね!

